八丈島の海の過去ダイビングログです!【8月】
8/28
天気晴れ 気温29℃ 水温20〜23℃ 風南西 波1.5m 透明度5〜15m
ナズマド・垂土・中のママ
ウェットスーツ
早朝のダイビングポイントに到着すると、既に潜り終わったグループがいました。
よく見ると、そのグループのみんなの顔が凄く笑顔!
聞いてみると、ニタリにハンマーにキハダマグロに最高のダイビングのようでした。
それに続けと、我々のグループもエントリー!
カンパチ、キハダマグロ、イソマグロ回遊魚が次々とやってきます。
あとはニタリ、ハンマーが出れば最高のダイビングになるはずでしたが
そこまではなりませんでした。
その教訓を活かし、明日は1時間早めの出発で早朝でダイビングに行く事になりました。
明日こそは!!
ハタタテダイの群れ イソマグロ
8/27
天気晴れ 気温29℃ 水温18〜25℃ 風南西 波2m 透明度5〜15m
御正体根・神高石・ナズマド
ウェットスーツ
今日の透明度には参りました‥‥。
夕方のナズマドは5m先も見えないくらい濁っていました‥‥。
コレでは、本命で狙ったニタリもいるかどうか分かりません‥‥。
それどころか迷子になるかと思いました‥‥。
一方、体験ダイビングを行ったポイントは透明度がGooooD!
水温もGoooD!25℃!
小さなイカや、ボラの群れが水深1mのところに沢山いますので
初めてのダイビングの方でも十分に楽しめます。
明日の海はどうなっているのでしょうか??
楽しみ半分、恐怖半分。。。。
ボラ
8/26
天気晴れ 気温29℃ 水温15〜21℃ 風南西 波1.5m 透明度10〜20m
八重根・ナズマド・シロバマ・局長浜
ウェットスーツ
最近は冷えと濁りで体の具合が悪くなりそうです‥‥。
魚は多くていいのですが、早く元の八丈らしい海に戻って欲しいです。
見たものは‥‥
マダラエイと、ヒレナガカンパチと、アオウミガメと、、、、
寒さのせいでしょか?
思い出すのが必死です。
昨日も今日もニタリは出てます!
狙い目です!
アオウミガメ
8/25
天気晴れ 気温29℃ 水温15〜22℃ 風南西 波2m 透明度10〜30m
ナズマド
ウェットスーツ
水温が同じ場所でも温かい時間帯と冷たい時間帯があるのです。
その予測ができないので潜ってみて当たり、ハズレが分かるという感じです。
ここ最近、魚はとにかく多いのです!
ゴマテングハギモドキやウメイロ、ムロアジ、カンパチ、ナンヨウカイワリが
塊になってぐっちゃり群れているのです。
今日のナズマドの魚の多さは今年ベスト3には入るのではないでしょうか。
珍しいのでは「ネムリブカ」を見ました。
ニタリが見たかったのですがこっちは残念‥‥。
同じサメなのでよかったことにしましょう!?
ユウゼン玉
8/24
天気曇りのち晴れ 気温29℃ 水温16〜24℃ 風南西 波2.5m 透明度10〜30m
垂土・大根・ナズマド
ウェットスーツ
水深20mまでは水温22℃ぐらいあるのですが
それより深いところが恐ろしく冷たいのです‥‥。
水温を計りたかったのですが、寒さに我慢できず計測まで至りませんでした。
あそこは何度だったんだろう???
その変わり、魚はめちゃくちゃ多いのです!!
ハタタテダイの群れ、ゴマテングハギモドキの群れ、ヒレナガカンパチの群れ
シラコダイの群れ、ツムブリの群れ、ムロアジの群れなどなど。
大物はトビエイ!
トビエイは久し振りに見ました!
一瞬「マンタ」かと思いました‥‥。
魚は多くていいのですが、寒くて我慢できません。
黒潮が寄ってきて、八丈らしく青く綺麗で温かい海に戻って欲しいです。
ハタタテダイ トビエイ
8/23
天気曇り時々雨 気温29℃ 水温18〜26℃ 風南西 波3m 透明度10〜20m
メットウ浅根・丸石
ウェットスーツ
どっぷり冷水塊に入り込み、港から1番近いポイントのみが透明度が20mぐらい‥‥。
他のポイントは暗く緑色に濁っていました。
それでも出るものは出ました!!
ニタリ!
冷たく、濁った海だけれども粘った甲斐がありました。
ニタリ
8/22
天気晴れ 気温29℃ 水温16〜27℃ 風南西 波2m 透明度10〜20m
局長浜・イデサリ・神高石
ウェットスーツ
あまりココには書きたくないのですが、、、、
水温が16℃のところがあります、、、、
透明度も10m、、、、
全く夏の八丈らしくない海況です、、、、
でも魚はいつもより多く、ヒレナガカンパチの群れ、ゴマテングハギモドキの群れ、キビレマツカサの群れ、ムロアジの群れ、など沢山の魚を見ました。
中でも先日から見慣れない魚がいるのです。
あちこちのボートポイントで見るのですが水深20m付近で物凄い数で群れている黄色の魚。
先輩ガイドさんの話では、「オオクチイシチビキ」ではないかと教えてもらいました。
普段は水深100以深にいる魚のようで、ダイバーは見ることができない魚です。
この冷水塊で深海から上がってきてしまったのではないでしょうか???
冷たくて濁っている海から、深海からのこんな素敵な送り物が届きました。
オオクチイシチビキ(?) ヒレナガカンパチ
8/21
天気曇り 気温29℃ 水温17〜28℃ 風南西 波2m 透明度5〜20m
出鼻・コウラ・ウロウ根
ウェットスーツ
昨日、ニタリが出たポイントへ、今日も狙いに行きました。
同じ場所で根待ちするのですが、水温が17℃‥‥。
しびれるほどの寒さに耐えかねて、温かい水深まで移動するとそこは28℃‥‥。
10℃以上の温度差は体がビックリしました。
昨日から記念DIVEのゲストが続けていました。
おめでとうございます!!
400本記念DIVE 400本記念DIVE
8/20
天気晴れ 気温30℃ 水温21〜27℃ 風南西 波2.5m 透明度10〜20m
底土・垂土・コウラ・月夜ヶ鼻
ウェットスーツ
今日見たニタリはとても大きく、間近で見ることができました。
3m以上のニタリは尾びれを軽く動かすだけでどんどん進んでいきます
青い海の中に溶けていきました。
他にも1mを超えるヒレナガカンパチの群れやイソマグロが見られ、
サカタザメ、ゴマテングハギモドキの群れ、ハタタテダイの群れ、ウメイロの群れ、
ツムブリの群れ、ムロアジの群れなどが見られました。
ニタリが見たいと潜り続けて、最後のダイビングでの出来事でした。
ニタリ 100本記念DIVE
Photo by CHIKA様
8/19
天気晴れ 気温30℃ 水温21〜26℃ 風東 波2m 透明度10〜30m
大根・シロバマ・局長浜
ウェットスーツ
本格的な冷水塊に入ってしましました‥‥。
海全体が緑色に濁っていて、冷たくなってしまったのです‥‥。
でも、魚はしっかりいました。
ゴマテングハギモドキやアジアコショウダイやナメモンガラが沢山むれていました。
大物は1mを越えるヒレナガカンパチ、2匹のマダラエイがありました。
この環境だとニタリを期待できるのですが、今日は残念ながら見られませんでした。
強く願えばニタリも現れるはず!!
ゴマテングハギモドキ マダラエイ
Photo by MIKI様 Photo by CHIKA様
8/18
天気曇り 気温30℃ 水温19〜26℃ 風北東 波2m 透明度10〜20m
アカサリ・大越・中のママ
ウェットスーツ
ニタリ!
3mの大きさのニタリ!
水温19℃でのニタリ!
10名のゲストが見ることができました!
寒さに負けず、頑張って根待ちして、追いかけた甲斐がありました。
人間ぐらいの大きさのイソマグロや、人間ぐらいのヒレナガカンパチなど大型の回遊魚。
星の数ほどのクマザサハナムロや、星の数ほどのムロアジなど回遊魚。
冷水塊になると、魚が沢山になり、大きく見える気がします。
ニタリ ヒレナガカンパチ
8/17
天気晴れ 気温29℃ 水温22〜29℃ 風西 波2m 透明度20m
乙千代ヶ浜・メットウ浅根・大平潟・垂土
ウェットスーツ
今日は東京からのショップさんのツアーでBIENTOSが賑わいました。
引率のスタッフのお陰で、大勢でのダイビングもスムーズに進行する事ができました。
アオウミガメやレンテンヤッコ、ユウゼン、トサヤッコ、シロボシスズメダイなど
八丈らしい魚を紹介しました。
時折、冷たい水域があります。
水深15m以深は22℃‥‥。
透明度15m‥‥。
半そでのウェットスーツで潜っているゲストはチョッと寒そうでした。
本日は津波注意報のが出ていたので、ビーチポイントは規制されていました。
午後からは注意報が解除され、明日からはビーチポイントもダイビング可能になります。
アデヤカミノウミウシ
8/16
天気晴れ 気温30度℃ 水温23〜30℃ 風南西 波2m 透明度20〜30m
シロバマ・御正体根・乙千代ヶ浜・ナズマド・藍ヶ江・神湊
ウェットスーツ
本日は100本記念のゲストがいらっしゃいました。
記念写真を撮り、その晩はケーキでお祝いしました。
そこのケーキがとても美味しいんです!
甘さが控えめで、フルーツがたっぷり!
って海のことですが、、、
水温が30℃になりました!なってしまいました!
透明度もよく、見上げる水面がキラキラと綺麗でした。
イソマグロの編隊やムロアジの群れ、アオウミガメが沢山見られました。
100DIVEアニバーサリー イソマグロ
8/15
天気晴れ 気温30℃ 水温29℃ 風南西 波2m 透明度20m
ナズマド・アカサリ・大根
ウェットスーツ
ここ最近、透明度が少し悪かったのですが、3本目に入った「大根」は水温が高く、海の色が青く、とても綺麗で、久し振りに八丈ブルーを見ました。その「大根」はとても魚が多く、ユウゼンの群れ、ツバメウオの群れ、フエダイの群れ、アマミスズメダイの群れ、ムロアジの群れ、キンギョハナダイの群れ、イシガキダイの群れなどなど沢山の魚達に囲まれながら泳ぎました。
ハンマーやニタリの目撃情報があります。今日も狙って見ました。明日も狙います。
アオウミガメ ツバメウオ
8/14
天気晴れ時々雨 気温29℃ 水温23〜28℃ 風南西 波2m 透明度20m
メットウ浅根・イデサリ・ナズマド
ウェットスーツ
快晴かと思えば、突然スコールのような土砂降りの雨。
八丈島はやっぱり南の島なんだなーっと思います。
今日は亀を見ました!1DIVEで5匹以上!
どこに潜っても、いつも亀が見られる海。
八丈島はやっぱり亀の島なのかなーっと思いました。
今日も水温が水面と水底で大きく差があります。
ニタリの期待が高まる水域なのですが
根待ち時間は、ブルっとします。
ベストを着るとちょうどいいのですが
陸上は暑いし、浅いところは温かいし、難しいところです。。。
アオウミガメ
8/13
天気晴れ時々雨 気温28℃ 水温23〜29℃ 風南東 波2m 透明度20〜30m
ナズマド・垂土・鳥打・大越
ウェットスーツ
海の表層は水温が29℃ぐらいあるのですが、水深を下げるとサーモクラインがありました。
そのサーモクラインの下は23℃‥‥。
あまりの温度差に体が驚いてしまいました。
ボートからエントリーする前に、「ココはツムブリがいっぱいいて、イソマグロが出るだろう」と
未来日記のように波太郎丸船長が予言していました。
いざエントリーすると、まさにその通りになりました。
さすが山下船長だなーと思いました。
他にはヨスジフエダイの群れやエセエビの群れなどが見られました。
透明度が悪く、水温が下がると、ニタリの期待が高まります。
カンパチの群れ モンハナシャコ
8/12
天気晴れのち雨 気温28℃ 水温21〜28℃ 風南西 波2m 透明度20m
ナズマド・大越・局長浜
ウェットスーツ
早朝にナズマドへ行くのですが、潮の流れが強すぎて断念‥‥。
そんな日が3日間続きます‥‥。
太陽が高く昇ると、その激流がピタッと止まり、早朝の流れが嘘のようです。
本日は100本の記念DIVEのゲストがいました。
お祝いにケーキをプレゼント!
おめでとうございます!!
そうそう、最近透明度が少し悪くなりました‥‥。
水も冷たいところがあります。
スーツ選びにご注意下さい。
100本記念ケーキ キンギョハナダイ
8/11
天気晴れ 気温29℃ 水温26〜28℃ 風南西 波2m 透明度20〜30m
底土・ナズマド・大平潟・亀街道・油戸
ウェットスーツ
遥か南にある低気圧の影響なのでしょうか?黒潮の影響なのでしょうか?
島の西側はうねりが入り、荒れ模様‥‥。
なので、東側を中心に潜りました。
ボートポイントではここ最近一番の透明度!!
30m以上は見えていました!
それを背景にツバメウオの群れや、ニザダイの群れ、アーチなどのダイナミックな地形が
八丈島らしさを引き立てていました。
浅瀬にはキビナゴを捕食する、カンパチ、ツムブリ、シマアジ、ヒラマサなどが見られました。
明日もどんな生物に出会えるか楽しみです。
スミレナガハナダイ ユウゼン
8/10
天気晴れ 気温29℃ 水温28℃ 風南西 波2m 透明度20m
ナズマド・垂土・御正体根・底土
ウェットスーツ
最近は幼魚系の生物がよく目立ち、ダイバーの心をグッと掴んでくれます。
1本のヤギに5〜6匹のガラスハゼが共生し
そのヤギには卵を産み付けていました。
1つのウミウチワには2cmほどの大きさのノコギリハギの幼魚が
枝の間に身を潜めていました。
1cmぐらいのハタタテハゼの子供が群生し
長く伸びた背びれをピンッ!ピンッ!と弾かせホバリングしていました。
他にもアオウミガメやルリハタなど沢山の生物に出会うことができました。
明日はどんな生物に出会えるかとても楽しみです。
ガラスハゼ アオウミガメ
8/9
天気晴れ 気温29℃ 水温28℃ 風南西 波2m 透明度30m
ジゴロー・カンパチ根・ナズマド
ウェットスーツ
今日はビギナーからベテラン、ブランクまで多種多様なダイバーが潜りに来てくれました。
ビギナーは体験ダイビングをビーチで行いました。
初めてのダイビングで、なんとカメを見つけました!
ゲストは水中でも声が聞こえたほど、喜んでいました。
ベテランはボートに乗って沖でダイビング。
こちらでもカメをたくさん見ました。
ブランクはリフレッシュダイバーコースを行いました。
マスククリアから器材の洗い方まで基本的なスキルを思い出してもらい
7年前の記憶をたどっていました。
ところで、昨日も今日も、シュモクザメが出ているようです。
明日の早朝は、もちろん狙っていきます!
体験ダイバー
8/8
天気晴れ 気温29℃ 水温28℃ 風南西 波2m 透明度30m
畳根・小岩戸西向き・八重根・底土
ウェットスーツ
今日はボートでアドバンスコースが開催されました。
項目は「ボートダイビング」と「ディープダイビング」。
ゲストはどちらも初めての経験でしたので、ドキドキした事でしょう。
でも、インストラクターが安全に楽しくそれができるように導いてくれます。
下の写真のサザナミヤッコは昨日のナイトダイビングの時のものです。
そういえば、昨日のナイトでサンゴの産卵があったと他店情報がありました。
見てみたい‥‥。
三つ又アーチ サザナミヤッコ
Photo by HAJIME様 Phpto by YUDAI様
8/7
天気晴れ 気温29℃ 水温28℃ 風南西 波2m 透明度30m
八重根・乙千代ヶ浜・ナズマド
ウェットスーツ
今日は快晴。
入道雲が広がり、夏の空模様。
頭上を通る水中生物が太陽に照らされ、とても眩しい。
海の中も夏模様。
キビナゴをカンパチやツムブリなどが必死に追い掛け回し捕食。
穴の中には身を寄せ合い、夜になるのを待つアカマツカサ。
そんな最高のコンディションだから、ゲストは早朝からナイトまで計5本も潜ってくれました。
明日はボートダイビング。
最高の海を案内したいです。
ツムブリ カンパチ
8/6
天気晴れ 気温29℃ 水温28℃ 風南西 波2m 透明度30m
乙千代ヶ浜・ナズマド・八重根
ウェットスーツ
今日も八丈の海はとても蒼く、温かく、綺麗でした。
大物狙いで「ナズマド」に3本潜りましたが、全くの空振りでした。
水温が高いと、確立が下がってしまうようです。
大物は無くても、小さな幼魚は沢山います。まさに夏の海です。
タテジマキンチャクダイの幼魚、ノコギリハギの幼魚
ツマジロモンガラの幼魚、ヨコシマクロダイの幼魚
ミナミハコフグの幼魚などなど、可愛い生物達がダイバーの目を楽しませてくれます。
明日も海が穏やかな予報です。
色んなポイントを潜りたいと思います
8/5
天気晴れ 気温28℃ 水温28℃ 風南西 波3m 透明度30m
アカサリ・ウノクソ・コウラ・垂土・八重根
ウェットスーツ
早朝でビーチに潜ると、そこはカメの宝庫となっていました。
近くで見るカメも素敵でしたが、降り注ぐ光と影でできた、水面近くを泳ぐシルエットのカメも素敵でした。
40分の潜水時間に10匹以上のカメを見ました。
ボートポイントではチョッと遠泳して、島で一番イソバナが綺麗な根を見に行きました。
果てしなく続く白い砂地に、大きくそびえ立つ根は水深30m付近にあります。
青く透き通った海に映える、赤いイソバナがとても綺麗でした。
カメが綺麗に見えるのも、イソバナが綺麗に見えるのも
今ある、真っ青な海「八丈ブルー」のお陰だなー
なんて、ガイドをしながら思いました。
ハナミノカサゴ イソバナ
8/4
天気晴れ 気温30℃ 水温28℃ 風南西 波3m 透明度40m
局長浜・メットウ浅根・イデサリ
ウェットスーツ
今日の透明度は30m以上!
40mと上に書いてしまいました!
最高に綺麗でした!!
八丈ブルー本番です!!
生物はイソマグロ、アジアコショウダイの幼魚、ハタタテハゼ、シテンヤッコ、アオウミガメなどなど。
島の西側は風で波があるので、ナズマドや八重根、乙千代ヶ浜といった
人気のポイントは入れませんでしたが東側のポイントは凪ています。
是非、この澄み渡った青い海をご覧になってください。
海外の海にも負けないほどの透明度です!!
透明度40m! イソマグロ
8/3
天気晴れ 気温30℃ 水温26〜28℃ 風南西 波3m 透明度30m
メットウ浅根・大平潟・イデサリ
ウェットスーツ
島の西側は、まだ台風の影響で大時化‥‥。
島の東側は、もう台風の影響もなくなり凪になりました。
ブリーフィングで「最初の10分間は大物待ちをしてみましょう!」
「その後は水深を上げてじっくり写真を撮りましょう」と計画を立てました。
10分間の待ち時間はあっという間で、大物には会えず‥‥。
その後は下の通り色々な写真を撮ってもらいました。
夜はダイブコンピュータースペシャリティコースが行われました。
BIENTOSは小型の水圧チャンバーがあるので
その中にダイブコンピューターを入れ、ダイブモードの表示、減圧表示
浮上速度警告表示などを見ることができます。
明日はこのコースを生かして実践編です。
これで自分のダイブコンピュータを使いこなせますね!
タテジマヤッコ(雌) スミレヤッコ
8/2
天気晴れ 気温28℃ 風南東 波5m
台風の影響で今日は潜れないことが昨日から予想できたので朝食も遅めの、観光の一日となりました。
滝が見たいとのリクエストがありましたのでいくつかある滝の中で「唐滝」を見に行くことになりました。
三原山にあるその唐滝は徒歩30分ぐらいの時間でいけるのですが
沢を渡ったり、ロープを使って急斜面をよじ登ったり、難関が沢山あります。
なのに、ビーチサンダルで行ったのが大失敗‥‥。
滑るし、痛いし、靴で行かなかったことをとても後悔しました。
滝見学の後は、海辺でスイカを食べ、夏休みを大満喫をしました。
そのあと、海チェックに行くと、海水浴ができるほど穏やかになっていました。
明日は東側の海が潜れそうです。
8/1
天気曇り 気温28℃ 水温26〜28℃ 波4m 透明度20m
ナズマド・底土
ウェットスーツ
早朝ダイビングの時は西側の八重根がうねりが大きくCLOSE‥‥。
昼近くになると北側のナズマドにもうねりが出てきてCLOSE‥‥。
午後になると東側の底土にまでもうねりが回り込みCLOSE‥‥。
台風5号の影響で次第に海が荒れてきました‥‥。
明日はどうなってしまうのでしょう???
今日見た生物の一部は下の写真の通り。
小さくて可愛い幼魚が沢山見られます。
君たち!台風に負けるなよ!!
ヒラマサ カミソリウオ
Copyright(C)1998-2008 BIENTOS All Rights Reserved